caviar
Category : 料理

特別なご予約がないとキャビアのような食材は仕入れません。
キャビアも色々あり、お手ごろな価格の物から高価なものまでいっぱいあります。
チョウザメの種類でもベルーガ、オシェトラ、セヴルーガなどあり。
産地はカザフスタン、イスラエル、ラトビア、フランス、ドイツ、ブルガリア、イタリア、アメリカ、中国など
たくさんの国で作られています。キャビアというだけで質のよくない物もあります。
お店では自分たちが納得できる品質のキャビアをご用意したいです。

今回はハマグリと合わせてみました。

ハマグリの旨みをたっぷり含んだサフランのジュレの上にキャビアを添えてご用意しました。
口取りや前菜の一品目としてシャンパーニュや白ワインと一緒に召し上がってください。
このお料理はクリスマスのアミューズでご用意しようと思っています。
クリスマスのメインは北海道石田羊めん牧場のサウスダウン種の羊のロースト。
または、フランス・ビュルゴー家のシャラン鴨胸肉のロースト。
お好きなお肉料理を選んでください。
前菜や魚料理は当日を楽しみにしていて下さい。
Sさま、いつもありがとうございます。
今年もご家族でお誕生日のお祝いをしていただいて嬉しく思います。
鴨とフォア・グラのパイ包み、活オマール海老のローストも良かったですよね。
ラトゥールもお肉料理とよく合っていて美味しかったですね。
また、お食事にいらして下さいね。いつでもお待ちしています。
今年も寒い冬になりそうです。体調には気をつけて下さい。