牛肉の煮込み
Category : 料理

三河牛の赤ワイン煮込みです。
このお店で一番多く作っている人気のあるお料理です。私も好きです。
開店当初はスネ、ネック、ホホ肉などいろんな部位を使って作ってましたが今はバラ肉だけで作ってます。
いろいろ試して自分たちにはバラ肉の赤ワイン煮が一番しっくりきてます。
ワインをいろいろ変えてみたり試行錯誤しながら作ってきましたが
今は自信を持っておすすめできるお料理です。
このまま作り込んでいけばもっと完成度の高い素晴らしいお料理になると思ってます。
僕たちらしい一皿です。
食べたことのないお客様は一度召し上がってみて下さい。
私は牛肉は難しい食材だと思っています。
特に焼き上げのお料理で納得するしびれる位の牛肉料理はなかなか出来ないです。
フランスやイタリアの赤身の牛肉が必要なのか。
今、手に入る国産の牛肉の調理法を考えたらいいのか。
単価の高い肉だし凄く難しいです。
日本のフランス料理やイタリア料理で美味しい焼きの牛肉料理はとても難しと思います。
牛ロース肉のローストをたくさん美味しく食べたい。
九州の赤牛も美味しいと思うのですが今の僕たちには単価が合わない。
でも何とかして美味しい牛肉のローストが食べたい。
フラスカティの榊原さんも何年も考えていた事なので僕たちがすぐに克復できる問題ではないと思います。
でも毎日どうしたら納得する牛肉のローストを出来るか考えることが前に進む一歩だと思ってます。
これからの僕たちの課題の一つです。