fc2ブログ

Bouquet

Category : 花木
flower1-900x600[1]_convert_20180308101457

3月、4月は出会いや別れの季節ですね。
大切な方とのお食事の機会も多くあると思います。
Aux Crieurs de Vinではブーケもご用意しています。
ぜひ、お問い合わせ下さい。

ミニブーケ¥1,500   ブーケ¥3,000~

バレンタインデー

Category : 花木


今日はバレンタインデーですね。
大切な人と素敵な一日を過して下さいね。


今週もおすすめの料理やワインが盛りだくさんですよ~
お待ちしていますね。
まだ寒い日もありますが、だんだん暖かくなってきます。
食材も春野菜や春が旬の魚などふえてきます。
待ちに待った春を感じに来てくださいね~

バンビーノ

Category : 花木


カシワバゴムの木のバンビーノです。
このバンビーノという品種は普通のカシワバゴムの木よりも小ぶりでバンビーノ(子供)みたいです。
新緑のこの季節は新芽が次から次へと出てきます。新芽の淡い色合いがかわいいです。
お店のアイビー、エレンダニカ、ディスキディア、オリーブも新芽がたくさん出ています。
お店に来たら見てください。きれいですよ。

ビカクシダ

Category : 花木


丸い球体のビカクシダのウィリンキーです。
コウモリランとも言われています。
お店の入り口にぶら下がっているのでご覧になって下さい。
可愛いですよ。

他にもレピスニウム・クルシフォルムなんていう希少品種のサボテンもあるんですよ。
見つけたお客様は変わったサボテンねって言ってくれます。
こちらも見て下さいね。

2014_0427_140940-RIMG0996_convert_20140427140106.jpg

今日のおすすめは仔羊のコンフィです。
暖かい季節になるとコンフィの出番ですね。
まずは羊からです。
旨みたっぷりのお肉を召し上がってください。

アマゾンオリーブ

Category : 花木


新しい植物です。
アマゾンオリーブ。
これアマゾン原産でもなければオリーブの木でもありません。
なんでこんな名前がついたのか?
誰か知っていたら教えてください。
太陽の光にあたると綺麗な緑が素敵です。
水をたっぷり吸いますが育てやすいです。
よかったらどうぞ。


今週末は
カーン風トリップの煮込み、フォア・グラと柿のテリーヌ、北海道産天然ホタテ貝、
シャラン産ホロホロ鳥、コッコーヴァン、バベットステーキ、フランス産仔牛ヒレ肉、
そして、レモンとアーモンドのタルトなどおすすめです。
柿は石巻の今川果樹園の干し柿で作るんですよ。
お待ちしています。
   
オー・クリウール・ドゥ・ヴァン

オー・クリウール・ドゥ・ヴァン

Author:オー・クリウール・ドゥ・ヴァン
営業時間
ランチ  11:30~15:00(L.O-13:30)
ディナー18:00~23:00(L.O-21:00)

平日ランチ      2000円~
土・日・祝日ランチ 2500円~
夜コース         4000円~
夜ア・ラ・カルト    800円~

席数  
着席 24名様 
ビュッフェスタイル 50名様

定休日
毎週月曜日(火曜日はランチのみお休み)
※祝日は営業しております。
定休日の他にお休みをいただくことがございます。ご来店の際はお電話にてご確認下さいませ。

電話
0532-54-9515
住所
愛知県豊橋市萱町20-7高木ビル1F

駐車場
駐車票をお持ちいただいお客様には
サービス券をご用意しています

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム